春には桜、秋には紅葉と、美しい景色と自然に恵まれた町、岐阜県揖斐郡大野町。
『ようちゃん農園』は、そんな柿の栽培に適した大野町で、40年以上にわたって柿の栽培・販売を行っております。
当農園は、代表のあふれる笑顔と、糖度が高くとても甘い「富有柿」を楽しんでいただける柿農園です。
毎日農園に通い、一つひとつ愛情を注ぎながら丁寧に育てることで絶品の味と風味を持った柿が育ちます。
贈答品からご家庭用まで様々なサイズをご用意しております。
ぜひ、当農園で心を込めて育てた柿をご賞味ください。
富有柿は岐阜県で誕生した完全甘柿で、日本人に最も馴染みがあり「甘柿の王様」と呼ばれるほどの柿です。
果皮は橙紅色で光沢がある美しい見た目と滑らかな触り心地、そしてなんといっても柔らかくジューシーな食感と強い甘みが特徴です。
日持ちが良いので贈答品にも向いている柿です。
「柿が赤くなれば医者が青くなる」と言われるほど、柿は栄養価が高く、健康な肌を保つ「ビタミンC」や、むくみの改善や血圧を下げる「カリウム」、老化対策に役立つ「β-カロテン」、きれいな肌作りに役立つ「タンニン」、腸内環境を整える「食物繊維」をはじめ、柿には様々な栄養素が含まれています。
中でもビタミンCは、柿1個でほぼ1日分の必要量をまかなうことができるほどです。
また、柿にはアルコールを分解する効果があるため、二日酔いになったときに食べるとすっきりします。
柿づくりに「愛情」と「感謝」は欠かせません。
毎日農園に行き、一つひとつ愛情を注ぎながらその日の状態を確認します。そして、祖母の教えを守り、美味しく育ってくれた柿とこの柿を守ってくれていた先人先輩への感謝。
ようちゃん農園の柿はこれにより、どこにも負けない甘く色鮮やかな柿に育ちます。
〒501-0532
岐阜県揖斐郡大野町下磯689
9:00~17:00(不定休)
※個人農園のため、数に限りがありますので売り切れ次第終了となります。
※直接購入をご希望の場合は、事前にご連絡ください。(天気の都合などによっては、ご希望に添えないことがございますので、できるだけ早めにご連絡ください。)
カブパパとココちゃん(お姉ちゃん)🧡
イベントに行ったってインスタ見て
帰りに通るかも!と思い、すぐLINE😂
養老SAに寄っていただきました😆✨
久々の再会で、緊張してたけど
とっても嬉しそうでした💖
こんな機会なかなかなくて
長旅でみんなお疲れのところをご無理いいました🥹
会えて本当によかったです!
ありがとうございました😊✨
柿も渡せてよかったぁー🤭💕
今度は広島まで遊びに行けるといいなー😆✨
それを楽しみに柿収穫に励みます💪
#バニシェパ #姉弟 #パパはバーニーズ #ママはシェパード #柿 #富有柿 #早生富有柿 #揖斐郡大野町 #大野町 #岐阜 #柿とバラの町大野町 #農家 #担い手 #ようちゃん農園
富有柿の目揃え会
生産者の方へ今年の選果基準の説明を
行ってきました🎵
例年より着色が遅れているので
富有の共選も2週間遅れ💦
早く涼しくなってくれないかなー😅
#富有柿
#異常気象
#涼しく
#岐阜
#大野町
#ようちゃん農園
明日、開催される
富有柿の目揃え会の
家庭選果基準の打合せを
してきました😊
今年は柿全般の着色が
かなり遅れていて日程の調整や
今年、カメムシによる
食害被害がかなり予想される為
限度加減の議論を
交わしてきました。
当日は、生産者のみなさんに
上手く伝えれるよう頑張ります💪
#柿
#富有柿
#早生富有柿
#着色遅れ
#カメムシ
#目揃え会
#ぎふ
#柿とバラの町大野町
#秋の味覚
#ようちゃん農園
ようちゃん農園は
ぎふ清流GAP認定農園です!👍
⭐️⭐️⭐️⭐️
ぎふ清流GAPとは
G Good 良い
A Agricultural 農業の
P Practice 実践・やり方
安心・安全で、環境にやさしい
農産物を提供するために、岐阜県が定めた
農場評価基準に基づき生産が
行われているかを評価する制度です!
信頼される農園から
安心・安全な農産物をお届けします🧡
#gap #ぎふ清流gap #柿 #富有柿 #早生富有柿 #太秋柿 #麗玉 #揖斐郡大野町 #大野町 #岐阜 #柿とバラの町大野町 #農家 #担い手 #ようちゃん農園
麗玉、初共選✨
去年、初めて共選場へ進出した新品種💡
まだまだ生産量も少なく
今は東京市場に卸されてます。
食感、食味共に良くこれから
どんどん有名になって行って
欲しい品種です😊
#柿
#麗玉
#新品種
#共選場
#ようちゃん農園
最終防除😁
今年はカメムシにめっちゃ吸われてる😭
少しでも被害が減りますように✨
#柿 #富有柿 #早生富有柿 #カメムシ #防除 #揖斐郡大野町 #大野町 #岐阜 #柿とバラの町大野町 #秋の味覚 #担い手 #ようちゃん農園